-本日のアジェンダ-
2025/04/28
-本日のアジェンダ-
実技 イラストロゴ作成実習③
アクセスマップ制作に向けて. アクセスマップ制作
アクセスマップ制作のポイント
まず目的地を中心に配置し、レイアウトを考えてみると良いです。
また、土地勘のない場合はストリートビューなどを利用すると便利です。
レイアウトデザインのポイントとして
作成した作品を改めてみた時、「 配置した内容のグループ化
「縦横の整列」「表現のルール化」「表現の差別化」「余白」を改
めて見てみましょう
これら5つを踏まえて、2提案目(ブラッシュアップ)した作品
を作成してみましょう。
レイアウトデザイン
見やすいレイアウト、わかりやすいレイアウトを作るときの重要なポイン
トは、ただ闇雲に文字や絵を配置するのではなく、発表者の頭の中にある
「ロジック」や「事柄と事柄の関係性」に即して文字や絵を配置すること
です。関係性の強いもの同士は、近くに配置したり、同じ色を使ったり、
線で結んだり、大切な事項を目立つ色にしたり、目立つ場所においたり
という簡単なことです。「理論やストーリーをレイアウトする」ことが大切で
あるということを忘れないでください。
参考サイト
コメントを残す